NEWS

トマトとバジルのクッキー

想像できない味?!
そうですよね、クッキーでトマト味???って想像つかないですよね。
ハヤシのクッキーは全体に甘さ控えめで、塩気が効いたものが多いです。このクッキーもそう。おやつでも良いけれど、軽食にもなるし、おつまみにもなるという感じです。そして、他に無い味なんです。色んな○○味が世の中にはあるけれど、こんな料理のようなクッキーはそう無いんじゃないかな。
作る工程も、なかなかのものですよ。

1)トマトをカットしてブレンダーでジュースにする
2)ザルでこす
3)半量くらいまで煮詰めてピューレにする
4)バジルと共にようやくクッキーに練りこまれる

トマトは、ここ数年八代の本田農園さんのものです。本田さんとは家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いており、その味に人柄がよく出ているな~と常々感じています。

日本一の生産量を誇る熊本のトマト。その中でもかなりの量が八代で生産されています。そして、意外な事に生産時期が夏ではなく、秋~春なのです。これは、地域全体で農薬を出来るだけ減らすための努力の一環で、夏場はその熱を利用して土壌を消毒するそうです。

原材料:小麦粉、トマト(熊本八代産)、なたね油、米粉、粗糖、バジル(熊本天草産)、塩
内容量:6個